2014年05月31日
今週は大洗サンビーチ

今週は大洗サンビーチキャンプ場です
那珂湊で新鮮な魚を沢山買ったので今宵はシーフード料理です
魚を捌いて寿司とか作ります
詳細は帰宅してからとなります
潮干狩りはイマイチでした
では詳細でーす
自宅を出るのが少しだけ遅れたので
予定を変更して、先に大洗サンビーチにて潮干狩りにしました
でも予定通り釣果は少なくて撃沈ですが、ここは大きいハマグリがいます
腹も減ったのでまずはチェックインして海を見ながらランチタイムです
自宅で用意してきたホットサンドとおにぎりです
食休みしたら設営開始
アメドとヘキサだからあっという間に設営完了です

海が見えるなんて最高ですよ
設営完了後、向かった先はキャンプを始める前から通ってる那珂湊おさかな市場です

那珂湊は中継港ですので各地から新鮮な魚が集まります
しかも激安です
以前は回転すしを食べてましたが、最近は・・・。寿司を食べるお金でキャンプ出来てしまいますから節約です
特に今回は、今までで一番種類も多くて激安な魚さんたちが多数終結してまして発狂しました
買ったのは、生たこ、アジ、イワシ、ヤリイカ、的鯛、甘エビ、ほかカレー用になんと100円のイカをゲット
的鯛なんて巨大のが2つで400円とはマジで激安です
サイトに戻って、すぐに温泉の割引券をもらって、潮騒の湯へレッツらごー
汗を流して戻ったら
麦スカッシュでのどを潤します

これが、たまらんひと時です
まずは魚さんたちを調理場に行って刺身にします
そしてクッカーでご飯を炊いたら酢飯を作ります

後は呑みながらキッチンドリンカーで料理を作ります
今回は魚なので白ぶどうジュースなるものを頂きました
ものすごくフルーティーで飲みやすいです
今までチリワインにハマってたけど国産ワインもおいしいです

サラダをドレッシングから作ったりして
今回のサラダは
水菜と刺身を使って
ドレッシングは、味噌、オリーブオイル、マヨネーズ、しょうゆ、ごま油、すりごまで作ってみました
坦々風のゴマドレッシングです
でもイカがつながって・・・

まぁ美味しいから愛嬌アイキョウ
準備が終わってゆっくりと出来たのが23時過ぎになるとは・・・

ここからが寿司パーティーの始まりです
すし桶を間に二人で握る寿司は別格に美味しいです
特にイワシが甘くて最高
イワシとかアジの場合は生姜を添えますが、鮮度が良いからクセがないのでわさびで十分美味しいですよ

静粛時間もとっくに過ぎているので、ひっそりと夜は更けて行くのでまいりました
波の音を聞きながら寝ました(暴走族もたまに・・・)
今日の事件簿
毎度毎度なんだが、魚を買いすぎて調理に時間がかかりすぎて遅くなること。でも新鮮な魚は最高
やはり大洗での潮干狩りは今のシーズンはあまり取れないこと
出発時に遅れたので予定を変更して〇になったこと
海を見られるサイトは最高
今週デビューのニューギア
ペトロマックスのランタンケースとして
チャムスのケースを買ってしまいました

なんと中身よりもケースの方が高いだんて・・・
2014年05月29日
先は長いぜー
今日ポストを覗いてみたら
スノーピークから封書が届いてました
やっとシルバーになりました

今年の目標はプラチナですが
最終的にはブラックまでと思ってます
ランドがポイント付くお店で買えてたら、プラチナになってたのですが・・・・・
残念ながらどこにも在庫がなくでトホホでした
とりあえず秋ごろまでにリビシェルロングあたりを狙ってるのでプラチナは間違えなくなりそうですが
ゴールドのカードも欲しいので買う順番で悩んでます
今日の事件簿
D2で唐橋ユミに惑わされて
2帖のゴザと追加として500mlのマグボトルを買ってしまいました

本日の散財
1922円也
今までの合計 ??????後日計算のこと
スノーピークから封書が届いてました
やっとシルバーになりました

今年の目標はプラチナですが
最終的にはブラックまでと思ってます
ランドがポイント付くお店で買えてたら、プラチナになってたのですが・・・・・
残念ながらどこにも在庫がなくでトホホでした
とりあえず秋ごろまでにリビシェルロングあたりを狙ってるのでプラチナは間違えなくなりそうですが
ゴールドのカードも欲しいので買う順番で悩んでます
今日の事件簿
D2で唐橋ユミに惑わされて
2帖のゴザと追加として500mlのマグボトルを買ってしまいました

本日の散財
1922円也
今までの合計 ??????後日計算のこと